<NEW … | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | … OLD>
■ 現行ムーブのオイル交換 |
今日の一枚はこれです(´∀`) 現行ムーブのオイル交換です こちらのオーナー様はオイルやケミカル(添加剤)にけっこう興味があるお客様ですので、このオーナー様に説明できるように、スタッフ隼はワコーズのケミカル類を一通り試したと言っても過言ではありません(^ω^)
今回オーナー様からの依頼内容は「軽自動車やけど、もう少ししっかりしたオイルが欲しいねん。全然加速しよらへんし。でもレーシング用とかはアカンで〜」って感じのなかなかの無茶ブリ内容です笑
でも安心してください、ありますよ☆彡
スタッフ隼、オイルはワコーズさんのプロステージSの0Wー30をチョイス( ・`ω・´) そのワケは・・・低燃費車に起こりやすい低速時のノッキングを抑制する仕様につい最近変更されていて、100%科学合成油ですので性能面でも最高グレード! それに、今回はエンジンオイル添加剤の「フォアビークルシナジー」を添加しました。 こちらは、エンジンオイルの性能向上、油膜を強力化等ができる添加剤です このオイルと添加剤の組み合わせでどうよ!
・・・オーナー様「なんかエンジン軽くなった気がするわ」 「走ってみないとわからないけど、期待できるな」 とのお声をいただきました。 値段と性能は比例しますので、安くはないですが、エンジンは車の心臓部ですので、そこに流れる血液となるエンジンオイルはイイモノを入れてあげたいですね。(2017/05/12up)
|
■ プロクセススポーツIN SIDE |
トーヨータイヤの新型タイヤ「プロクセススポーツ」を装着です
トーヨーさん・・・やるやん笑 ウェット性能「A」を取得してるタイヤになり、燃費性能は「B」でしたが、ウェットが高いのは事故防止にもつながりますのでお客様にも自信を持ってオススメできますね
(2017/05/12up)
|
■ コンチCC6を最速装着か? |
ティーダのお客様にコンチCC6を装着です〜 お客様のご指定でこのタイヤを装着したのですが、タイヤ屋としては「コンチをご指定とは、わかってる人だな」 と内心思っていました(´∀`) 日本ではあまり聞かないメーカーかもしれませんがヨーロッパでは新車装着で3分の1の車に装着されているタイヤメーカーですよ 性能も高いですし、オススメですよ〜(2017/05/08up)
|
■ 天文学的な確率だろ・・・ |
常連のお客様のお車で〜す 共にけっこうな年式の車ですが、2台同時に来店されるってすんごい確率じゃね笑 めったにお目にかかれない車ですよ(°д°)
(2017/04/30up)
|
■ 本日もアライメントテスター稼働中ですよ〜 |
本日もアライメントテスター稼働中でございますよ〜 今日はデリカD5を調整でーす ちなみに・・・タイヤも4本ご購入いただきました〜 タイヤはトーヨートランパスMPZです(^ω^) ミニバン用タイヤなので背の高い車にはオススメですよ〜(2017/04/29up)
|