タイヤガーデン豊中
メンバーページ
ギャラリー

NEW … | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | … OLD


■ ブルーアースAをアテンザに・・・
雨の日の安心感が違う・・・byヨコハマタイヤ

ウェット性能「A」のヨコハマタイヤ ブルーアースAをアテンザに装着です

これからゲリラ豪雨や台風の季節になりますが、ウェット性能の高いタイヤなら安心感がちがいますよ〜

(2017/07/05up)


■ ロードスターのある生活・・・
昨日、火曜日はロードスターでるり渓温泉に行ってきました〜

運転していてホント楽しい車だなって感じました☆彡
まさに人馬一体(^ω^)

RECSのおかげでエンジンの吹きあがりも良好〜

一人で昼まで温泉や岩盤浴を楽しんだ帰りにドラマは待っていた・・・


一庫ダムからおりて池田に入る手前くらいで、雨が・・・

せや、この車エアコンないやん・・・(;´Д`)

しかし、雨降ってるので窓も開けれず、仕方なく窓を閉めて走行・・・

窓閉めて走るも・・・蒸し風呂かて!

結局、温泉で流した汗以上の汗をかきながら帰宅しました〜
(2017/07/05up)


■ NBロードスターにRECSを施工(後編)
結論から言いま〜す☆彡


めっさエンジン軽なった(°д°)

吹き上がりがすごいわ〜
加速時のアクセルのザラつき感も解消された気がします(^ω^)


ロードスター乗りの方、RECS試してみませんか〜?
NBで良ければ試乗していただいても構いませんよ〜
(2017/07/03up)


■ NBロードスターにRECSを施工(前編)
ども〜スタッフ隼です〜

NBロードスターにRECSを施工しております〜

現在12万キロですので、どれだけの汚れが溜まっているのか?
また、施工後にどれだけ乗り味が変わるのか楽しみです☆彡

後編はまたのちほど〜
(2017/07/03up)


■ NDロードスターのアライメント〜
本日も当店スタッフ藤原、頑張ってますよ〜

今日はNDロードスターのアライメントでございますよ〜
調整機構がちと多いのかな?
足回り命の車なんで愛を込めて作業しておりますよ〜
(2017/07/03up)


NEW … | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | … OLD