タイヤガーデン豊中
メンバーページ
ニュース

NEW|10|OLD

【2010/11/03】BBS超軽量ホイール新発売!!
BBSホイールよりニューリリース!

BBS RF!!
まずは17インチですが
コンパクトカーや欧州車純正交換など、
幅広く使えてかっこよく極めれます!!

価格帯もBBSにしてはリーズナブルで
60375円〜62475円(税込1本価格)
カラーはDSK、DBKとなります。
デリバリーは12月頃から始まります!!


【2010/06/03】AEDを設置することになりました!
この度多方面からのご協力、ご要望により
AEDを設置することになりました。
AEDとは自動体外式除細動器の事。

突然、心臓の筋肉が痙攣状態となり、小刻みに震えて収縮・拡張を行わなくなって血液を流せなくなることがある。これを「心室細動」とよぶ。そのとき心臓に電気ショックを与えて、小刻みな震えを止めて正常なリズムに戻すための器械がAED。説明図に従って電極パッド2枚を患者の胸部に貼る。電源を入れるとAEDが自動で患者の心電図を解析するので、操作する人はAEDの音声ガイドで除細動の指示が出たら、除細動ボタンを押すだけでいい。心室細動の治療は時間との勝負で、電気ショックの成功率は1分ごとに7〜10%低下するといわれているから、できるだけ早く処置する必要がある。


と難しい事が書いてありますが、
このAEDを使用することによって勝手に診断してくれて
最適な状態に近づけてくれる。
その間に救急車を待っているという優れもの。
コレで多数の命が救われたという実績があるということでした。



【2010/05/27】ヨコハマ アドバンレーシングホイールの新作!
ヨコハマタイヤから
新作ホイールが出ました!
アドバンレーシングシリーズ ディープリムタイプです!

RZ−DFとRG−Dになります。

画像はギャラリーにて

>> ヨコハマホイール


【2010/02/19】ミシュランタイヤ新製品!!
ミシュランタイヤから新製品!
ミシュランパイロットスポーツ3が登場!!

サイズバリエーションが豊富になります。
小さいサイズはプレセダPP2の価格帯で販売開始!!

コンパクトスポーツからスーパーカーまで装着できる
サイズバリエーションとなりました!!




【2009/04/08】4月8日は「タイヤの日」!!
本日4月8日はタイヤの日!!
皆さん、タイヤ点検していますか?
毎年、高速道路SAでの調査でタイヤの空気圧不足、
点検不足の車が多いと調査結果が出ています。
高速道路でのトラブルNO1はタイヤのトラブルだそうです。

タイヤの点検、空気圧チェックはさほど時間は掛かりません。
その少しの時間を割くだけで安全に走行できる、
その少しの時間を惜しんだあまり、取り返しの付かない
事態に陥る可能性もある・・・
それだけタイヤは車にとって重要なパーツと言えます。

ほんの少しの気配りです。


NEW|10|OLD